MSB3721

2012年10月02日

VS10でCUDAプロジェクトをビルドしたときのエラー(MSB3721)について

連続で技術的なことを記事にするのは珍しいですね。
困っている方が多そうなのでメモ程度ですが、CUDAのビルド時のエラーについての対策を書いておきます。

VS10でC++とCUDAの両方を用いて開発をする際に以下のエラーが出ることがあります。

C:\hoge\CUDA 4.2.targets(361,9): error MSB3721: コマンド (中略) gpu.cuh はコード -1 で終了しました。

ソースコードはmain.cpp、gpu.cu、gpu.cuh の3つです。
ちなみに中身は続きに書いてあります。

エラーはcuhファイルのプロパティから構成プロパティ->全般->項目の種類 のところをCUDA C/C++ からC/C++ コンパイラまたはC/C++ ヘッダーに変更すればとりあえずはエラーなくビルドができるようになると思います。

cuh ファイルをcl.exeでコンパイルするのが気持ち悪いと感じたら、hファイルに変えても動きます。
適当なコンパイラなら拡張子はなんでもいいみたいですね。

対策の一つとしてやってみるとうまくいくかもしれません

2012/10/14
include ファイルの消えていた部分の修正、ファイル名が違っていたので修正

続きを読む

rabbitcats at 14:41|PermalinkComments(0)