2012年10月
2012年10月14日
Sleipnir の設定覚え書き
Sleipnir やChrome などのタブブラウザを使用していると、タブが勝手にアンロードされてしまうことがあります。
どうやら、一定時間使用していないタブをアンロードすることでメモリ使用量を減らそうとしているようですね。
でも私、そういうのが嫌いです。
だって読み込みに時間がかかりますし、そもそもタブのアンロードのせいで再ログインが必要なサービスもあります。
前置きはともかくやったこと(Sleipnir 3)
[ツール -> カスタマイズ -> クライアント -> タブグループ -> エコモード] にあるチェックボックスのチェックを外したことです。
たぶんこれで理想に近づいたと思います。
どうやら、一定時間使用していないタブをアンロードすることでメモリ使用量を減らそうとしているようですね。
でも私、そういうのが嫌いです。
だって読み込みに時間がかかりますし、そもそもタブのアンロードのせいで再ログインが必要なサービスもあります。
前置きはともかくやったこと(Sleipnir 3)
[ツール -> カスタマイズ -> クライアント -> タブグループ -> エコモード] にあるチェックボックスのチェックを外したことです。
たぶんこれで理想に近づいたと思います。
2012年10月06日
ゾンビダイスプレイ
こんにちは、頭を使わないゲームって勢いだけで楽しめるので良いですね。
今回はゾンビダイスの紹介です。
見た目がすごくばかばかしく感じますね。
このゲーム、ダイスを振って画像中の脳みそを累計で13こ出したら勝ちというもの。
ダイスの目にはそれぞれ脳みそ、足跡、ショットガンの三つの絵柄が描いてあります。
脳みそは得点、足跡は再振り、ショットガンは3つ溜まるとターン終了。
ダイスの色によってそれぞれの出やすさが違っていて、緑、黄、赤の順番に脳みそが出にくく、ショットガンが出やすくなっていきます。
このゲーム、キャントストップと同じく、どこまで攻めてどこでやめるかが肝です・・・
けど、みんなお構いなしに最初からみんな13脳みそ狙ってます。
やっぱり、何も考えていないのでしょうね。
自分も含めていつもそうです(`・ω・´)
中に入ってるダイスはこんな感じなので、そこまでショットガンで撃たれない気もしますが・・・
実際にやってみると、結構緑のダイスにやられてますね。
確率ほどあてにしたくないものはないですね(^ω^)
今回はゾンビダイスの紹介です。
見た目がすごくばかばかしく感じますね。
このゲーム、ダイスを振って画像中の脳みそを累計で13こ出したら勝ちというもの。
ダイスの目にはそれぞれ脳みそ、足跡、ショットガンの三つの絵柄が描いてあります。
脳みそは得点、足跡は再振り、ショットガンは3つ溜まるとターン終了。
ダイスの色によってそれぞれの出やすさが違っていて、緑、黄、赤の順番に脳みそが出にくく、ショットガンが出やすくなっていきます。
このゲーム、キャントストップと同じく、どこまで攻めてどこでやめるかが肝です・・・
けど、みんなお構いなしに最初からみんな13脳みそ狙ってます。
やっぱり、何も考えていないのでしょうね。
自分も含めていつもそうです(`・ω・´)
中に入ってるダイスはこんな感じなので、そこまでショットガンで撃たれない気もしますが・・・
実際にやってみると、結構緑のダイスにやられてますね。
確率ほどあてにしたくないものはないですね(^ω^)
2012年10月02日
VS10でCUDAプロジェクトをビルドしたときのエラー(MSB3721)について
連続で技術的なことを記事にするのは珍しいですね。
困っている方が多そうなのでメモ程度ですが、CUDAのビルド時のエラーについての対策を書いておきます。
VS10でC++とCUDAの両方を用いて開発をする際に以下のエラーが出ることがあります。
C:\hoge\CUDA 4.2.targets(361,9): error MSB3721: コマンド (中略) gpu.cuh はコード -1 で終了しました。
ソースコードはmain.cpp、gpu.cu、gpu.cuh の3つです。
ちなみに中身は続きに書いてあります。
エラーはcuhファイルのプロパティから構成プロパティ->全般->項目の種類 のところをCUDA C/C++ からC/C++ コンパイラまたはC/C++ ヘッダーに変更すればとりあえずはエラーなくビルドができるようになると思います。
cuh ファイルをcl.exeでコンパイルするのが気持ち悪いと感じたら、hファイルに変えても動きます。
適当なコンパイラなら拡張子はなんでもいいみたいですね。
対策の一つとしてやってみるとうまくいくかもしれません
2012/10/14
include ファイルの消えていた部分の修正、ファイル名が違っていたので修正