2012年09月
2012年09月24日
DRAMとは
今回はいつもと違うネタです。
ネットでいろいろとDRAM について調べると、ちょっとおかしな記事などもあったのでDRAM について詳しい人に聞いたまとめです。
現在多くのコンピュータでは主記憶装置にはDRAM が使用されています。
DRAM は複数のDIMM モジュールで構成されており、通常1つのDIMM はランクと呼ばれます。
ランク内はさらに複数のバンクによって構成されています。
バンク内のデータにアクセスするには、行アドレスをデコードし、1 行のデータを行バッファに格納する必要があります。
このとき行のデータは全てメモリセルから失われます。そのため、行バッファ内のデータへのアクセスが終了したら、バッファ内のデータを元のメモリセルに戻す(プリチャージ)必要があります。
また、DRAM はコンデンサに電荷を蓄えることで情報を記憶するため、一定時間経つとデータが消えてしまいます。これを防ぐためには定期的に再書き込み(リフレッシュ)を行わなければいけません。
そのため、データを保持し続けるには1 秒間に数十回のリフレッシュを行う必要があります。
DRAM の構成についてはこんな感じになっています。
また、DRAM には消費電力を削減するための電力モードもあります。
興味があれば調べてみてくださいね。
2012年09月07日
タイのお土産をいただきました
こんにちは、今日は少し前にいただいたタイのお土産を紹介します。
いただいたお土産は画像にあるお茶です。
お茶なのにいちごって書いてあって、何とも怪しい組み合わせですよね。
パッケージのチョッパーの笑顔が怪しさを増しているように見えます(´Д`)
右がカップに中身を入れた状態です。
見た目は普通のお茶と変わらないですね。
ただ、飲んでみると明らかにお茶ではなかったです。
いちごのシロップを水で薄めたジュースって感じです。お茶の風味は最後にちょっとだけ感じる程度でした。
それに、日本のお茶と比べてすごく甘かったです。甘茶とかの甘さじゃなく、ジュースの甘さでした;;
パッケージの横を見ると何やらいろいろと書いてありました。けど、タイ語はまったく読めないです。
チョッパーさんが指名手配されてるくらいしかわからなかったです。
それにしても、飲み物のパッケージにワンピースの絵が使われるってことは、やっぱり海外でも相当な人気なのですね。
友達もタイに1か月くらい行った時に、オタクが結構いたって言ってましたし。
さて、このお茶を販売しているOISHI GROUP は他にもいろいろと扱っているみたいですね。
OISHI GROUP
ところどころに使われている日本語が何とも言えない雰囲気を醸し出していますが、いたって普通の食品販売みたいですね。
そんな食べ物の中でもカニカマを扱っていたのが驚きです。
日本だけかと思いましたが、海外にも進出していたのですね。
カニカマおいしい(`・ω・´)