どどんとふ
2012年08月05日
どどんとふの導入
お久しぶりです。
どどんとふの公式がどこも重いのでおうちの鯖に導入することにしました。
どどんとふ@えくすとり~む - TOP
今回はその時の覚え書きです。
導入自体はどどんとふのドキュメントの設置方法のまま行いましたが、パーミションと所有権は鯖の設定に合わせました。
具体的には、Web 関係をつかさどるユーザに所有権を持たせて、ルートと同じパーミションをユーザに与えただけですが;;
ファイルの設置、パーミションの変更と所有権の変更、DodontoFServer.rb のruby の実行ファイルへのパスを通すまでやっていざWeb からアクセスしましたが、動きません。
ここで2時間くらい嵌ってました。
理由はhttpd.conf のAddHandler cgi-script に.rb を追加していなかったことです。
実はこのときはじめてruby をインストールしたので、config ファイルに書かれてなかったんですよね。
これで身内でスムーズにプレイできそうです。
どどんとふの公式がどこも重いのでおうちの鯖に導入することにしました。
どどんとふ@えくすとり~む - TOP
今回はその時の覚え書きです。
導入自体はどどんとふのドキュメントの設置方法のまま行いましたが、パーミションと所有権は鯖の設定に合わせました。
具体的には、Web 関係をつかさどるユーザに所有権を持たせて、ルートと同じパーミションをユーザに与えただけですが;;
ファイルの設置、パーミションの変更と所有権の変更、DodontoFServer.rb のruby の実行ファイルへのパスを通すまでやっていざWeb からアクセスしましたが、動きません。
ここで2時間くらい嵌ってました。
理由はhttpd.conf のAddHandler cgi-script に.rb を追加していなかったことです。
実はこのときはじめてruby をインストールしたので、config ファイルに書かれてなかったんですよね。
これで身内でスムーズにプレイできそうです。